ホーム > 日々の活動の様子 今週もがんばったね! 雨の日の登校は大変です。 1年生が、☆のアサガオがあるよと教えてくれました。 今日の子どもたちの様子です。 2年生にはカブトムシがいました。 体育の後はしっかり手洗い! 小数の問題は、大人でも難しいです。 今日の給食は、麻婆豆腐と中華風和え物です。 今日は6年生で食育の授業がありました。 生活習慣病の内容もあり、勉強になりました。 今、6年生が「より良い教育環境」について話し合っています。 しっかり考えられる子どもたちです。 タグ:給食 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 見守りありがとうございました。 日々の活動の様子 5年生・6年生ミニマラソン大会! 日々の活動の様子 おはなしキャラバンの方に来ていただきました 日々の活動の様子 今年も台湾の小学校とオンライン交流をします。 日々の活動の様子 運動場でのびのびと 日々の活動の様子 2月になりました。 前の投稿 7月になりました。 次の投稿 夏の暑さがやってきました。