ホーム > 日々の活動の様子 ふと、思ったこと… 今日と明日で分散登校も終了です。 10月1日が夏休み明けのような気持ちの子もいるかもしれませんね。 今日の給食は、セルフおにぎり(納豆みそ)と筑前煮です。 海苔でご飯を巻きながら、ふと 子どもの頃は、毎日パンだったのを思い出しました。 ごはんが出るようになったのは高学年だったかな? 調理員さん、いつもありがとうございます。 10月から、215人プラス先生分よろしくお願いします。 タグ:給食 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 月曜日!雨にも負けず元気な第三小学校!! 日々の活動の様子 朝の寒さが… 日々の活動の様子 金メダルを獲得しました。 日々の活動の様子 気持ちを一区切り 日々の活動の様子 2年生が校外学習に出かけました。 日々の活動の様子 まるで劇団四季のようでした。 前の投稿 いよいよ、全員登校の日が近づいてきました。 次の投稿 寒露~かんろ