ホーム > 日々の活動の様子 運動会に向けて…前期しめくくりpart1 運動会が来週に迫ってきました。 さあ、走るぞ!と4年生 3年生 5年生 6限目は運動会 係打合せです。 4年から6年が係を担当します。 久保田町にあるシルバー人材センターの方がボランティアで 運動場の草抜きをしてくださいました。 分散登校中、子どもの走らない運動場は草が生えて困っていました。 今回、運動会に向けて助けていただきました。 児童会の子どもたちが代表してお礼を言いました。 タグ:児童会 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 1月9日(火) 日々の活動の様子 7月19日(金) 日々の活動の様子 1月30日(火) 日々の活動の様子 明日から夏休み! 日々の活動の様子 後期児童会役員立ち会い演説会 日々の活動の様子 校内ウォークラリー 前の投稿 今日はあまりみんなの教室に行けなかった(泣) 次の投稿 熱い戦い…前期しめくくりpart2