ホーム > 日々の活動の様子 今日は何の日? 朝は廊下で検温カードのチェックです。 5年生は、CBT化みえスタディチェックプロトタイプに挑戦中 6年生は静かに学習中 4年生は、明日が発表会 2年生も、ひとつひとつていねいに取り組んでいます。 1年生もたくさん漢字を覚えました。 自分の名前が書けるといいね。 今日も元気にいただきます。 今日の給食は、豆腐のチゲ風、ホウレンソウのナムル、りんごゼリーです。 午後は、4年生の理科を見に行きました。 楽しい実験でしたね。明日は顔晴れ! タグ:給食学習みえスタディチェック シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 卒業式練習 日々の活動の様子 校外学習での学び 日々の活動の様子 1,2年生がマラソン大会の試走をしました。 日々の活動の様子 9月19日(土)の土曜授業(地域講師を迎えて) 日々の活動の様子 とまとーずさんに来ていただきました。 日々の活動の様子 暖かい日でよかった! 前の投稿 冬が近づいてきた? 次の投稿 3年生の学習発表会・学年PTA行事がありました。