ホーム > 日々の活動の様子 今日は節分ですね。 今日は「のろし」が見えるかも?と屋上に行きましたが… 今日は、6年1組からお邪魔しました。 今日は節分。 今日の給食は、炊き込みご飯、イワシのから揚げ、なばなの和え物、すまし汁、節分豆です。 そういえば こんな姿も見かけました。 午後は、来年度入学する子たちの物品販売に、集まっていただきました。 ありがとうございました。 暦では、明日は立春です。 春が近づいてきました。 タグ:入学給食 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 「あいさつって大事だな」 日々の活動の様子 Information about an emergency school closure 日々の活動の様子 4月5日(金) 日々の活動の様子 着任式・始業式・入学式を行いました。 日々の活動の様子 3年生・4年生社会見学だより 日々の活動の様子 臨時休校のお知らせ(松阪市教育委員会より) 前の投稿 2月2日の授業風景 次の投稿 立春の日に