ホーム > 日々の活動の様子 ソフトボール投げ いろいろ いよいよです。 今日は低学年の歯科検診がありました。 今日は、どの学年もソフトボール投げをしていました。 1年生の授業では、6年生が手伝いをします。 今日の授業の様子です。 1年生は、タブレット端末や探検バッグを持って朝顔の観察です。 今日の給食は、納豆みそのセルフおにぎり、切り干し大根の煮物です。 今日は、外での授業をたくさん見ることができました。 運動場の状態にとっては、靴や服が汚れることもありますが、梅雨の合間の活動です。どうかご理解ください。 タグ:給食 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 今日の子どもたち 日々の活動の様子 いろいろな先生の授業を楽しんでください。 日々の活動の様子 給食と「ちいちゃんのかげおくり」 日々の活動の様子 1月29日(水) 日々の活動の様子 1月11日(木) 日々の活動の様子 明日は寒波襲来! 前の投稿 今日の朝の様子から 次の投稿 3年生が学校プールの使い方を勉強しました。