ホーム > 日々の活動の様子 熱中症には注意を! 本日は、熱中症警戒アラートが発令されていました。WBGTの実測値は、27~28の間でしたが、外に出るときはマスクを外す、水分を補給する等の対策をしました。教室も換気の上で冷房を使用しました。 冷房が苦手な子もいると思います。必要であれば上着を一枚学校においていただくこともご相談ください。 今日の授業の様子です。 完成間近? いい言葉です。 きれいに切れたね。工夫して作っています。 今日の給食は、カレイの米パン粉フライ、ナムル、ワンタン汁、パインアップルです。 タグ:給食 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 みえスタディチェックを行いました。 日々の活動の様子 話をよく聴く子たち 日々の活動の様子 オンライン学習はハプニングがいっぱい! 日々の活動の様子 1年生が校長室にお勉強に来てくれました。 日々の活動の様子 6月26日(水) 日々の活動の様子 Information about an emergency school closure 前の投稿 プールが気持ちいい! 次の投稿 6年生のプールサイドより