ホーム > 日々の活動の様子 笹とカブトムシ 今日は、気温が低く水泳は中止となりました。 今朝は、殿中校区育成会の方が笹を届けてくださいました。早速6年生が飾りつけしやすいよう準備してくれました。 2年生教室からは楽しそうな声が 育てていたカブトムシが成虫になりました。 今日の授業の様子です。 今日は栄養教諭の先生に来ていただき1年生が給食ができるまでを勉強しました。 そして、今日の給食は肉じゃが、いかとキュウリの酢のものです。 6月も後半、夏休みまでにしっかり勉強しようね。 タグ:給食 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 たくさんのお迎えと見守りありがとうございました。 日々の活動の様子 6月5日は学校環境DAYです。 日々の活動の様子 1,2年生が校外学習に出かけました。 日々の活動の様子 お話キャラバンの方が読み聞かせに来てくれました。 日々の活動の様子 授業風景 ~芸術編? 日々の活動の様子 体育には最適です。 前の投稿 プールがあってほしいから… 次の投稿 1年生と3年生のプールデビュー