ホーム > 日々の活動の様子 こんな勉強をしています。 園芸委員会の子どもたちはよく気がつきます。 今日は、各学年の学習のようすを紹介します。 1年生は「くじらぐも」 3年生「がい数」 「分数」 6年「アボリジニアート」 「体積」 5年生「分数の倍」 4年「ごんぎつね」 2年生の写真がうまく撮れてなかったので明日おじゃまします。 今日の給食は、ツナそぼろ、野菜の千切り炒め、みかんです。 勉強するにも遊ぶにもいい季節です。 明日も元気に! タグ:給食学習 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 新型コロナウイルスが確認されて2年が経ちました。 日々の活動の様子 外遊びが気持ちの良い日でした。 日々の活動の様子 台風接近に伴う休校について(10月5日(日)午後11時20分の状況) 日々の活動の様子 10月31日からの学習発表会よろしくお願いします。 日々の活動の様子 さんさんタイム「さんちゃれ」 日々の活動の様子 熱い戦い…前期しめくくりpart2 前の投稿 後期始業式・なかよし班開き 次の投稿 芸術の秋?