ホーム > 日々の活動の様子 にしむくさむらい 今日は11月30日。ひと月が31日ない月を「にしむくさむらい」と覚えるのを子どもたちは知っているのかな? 5年生は2つのグループに分かれて調理実習と和食についての学習です。 教室では栄養教諭の先生がかつお?を持って授業です。 今日の給食は、とりそぼろご飯、けんちん汁です。 どちらも出汁のきいたおいしいメニューです。 暗くなるのが早くなりました 放課後は、気をつけて家に帰りましょう。 タグ:給食学習 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 5年生出前授業「いろいろな水の水質調査」 日々の活動の様子 10月18日(金) 日々の活動の様子 9月21日(木) 日々の活動の様子 ながなわチャレンジ 日々の活動の様子 後期委員会がはじまりました。 日々の活動の様子 7月5日(金) 前の投稿 Good Job! 次の投稿 児童会より