ホーム > 日々の活動の様子 雑巾をいただきました 7日(月) 今年も、「お元気デイサービス 鈴(松阪市川井町902番地2)」を利用されている方々から、85枚の雑巾をいただきました。この雑巾は、手縫いやミシン縫いで心を込めて作っていただいています。 今日、代表の7名の方々が昼休憩に時、第三小学校に来ていただき、児童委員に手渡していただきました。 児童会会長から「大切に使わせていただきます。」とお礼の言葉を述べると、「来年もきます。」と言っていただきました。 タグ:児童会 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 10月1日(火) 日々の活動の様子 11月8日(水) 日々の活動の様子 9月2日(月) 日々の活動の様子 後期児童会役員立ち会い演説会 日々の活動の様子 6月1日(木) 日々の活動の様子 9月19日(火) 前の投稿 長なわチャレンジ 次の投稿 【さんさんチャレンジ】12月土曜授業