ホーム > 日々の活動の様子 1年生のアサガオがきれいに咲いています。 朝、1年生のアサガオがきれいに咲いていました。みんな水やりありがとう。 3年生の図工は、またまたおもしろそうなものを作っています。 6年生の音楽は、グループに分かれて演奏中でした。 朝から、みんな落ち着いて過ごしています。 2年生は、風鈴の鑑賞中です。 家庭科は、片付けについて こちらは、おすすめの本を紹介しています。 こちらは、旅行代理店になりきって、おすすめの国の紹介です。 今日の給食は、さわらの照り煮風とすまし汁でした。 今日は水曜。1・2年生が元気に帰っていきました。 タグ:給食音楽 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 最近心配なこと 日々の活動の様子 台風接近に伴う休校について(10月5日(日)午後11時20分の状況) 日々の活動の様子 2月になりました。 日々の活動の様子 後期始業式・なかよし班開き 日々の活動の様子 今日は寒いな~ 日々の活動の様子 今日は2班の登校日です。 前の投稿 梅雨の晴れ間? 青空の日に! 次の投稿 7月になりました。