ホーム > 日々の活動の様子 後期委員会活動が始まりました。 3年生も、自分の考えを自分で説明できます。 2年生のなわとびもいろいろな技に挑戦中 今日の給食は、銀鮭の塩焼き、キャベツの昆布和え、れんこんと里芋の煮物です。 今日は、委員会活動がありました。 委員会活動は、みんなの学校生活を支えてくれる大切な役割です。 責任感のある子どもたちです。 しっかり活動してくれることを期待しています。 タグ:給食 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 気がつけば、10月も半ばです。 日々の活動の様子 「シン アイコ イン ワンダーランド」再び! 日々の活動の様子 運動会全体練習をしました。 日々の活動の様子 明日、晴れるといいな! 日々の活動の様子 今年のうちにしておきたいこと 日々の活動の様子 心地よい風が… 前の投稿 1,2年生が校外学習に出かけました。 次の投稿 月曜日!雨にも負けず元気な第三小学校!!