ホーム > 日々の活動の様子 11月になりました。今年もあと2か月です。 今日もおだやかに晴れました。 ケガで休まれていた担任の先生も戻りがんばる1年生です。 2年生は学習発表会の練習です。 3年生は算数の図形の勉強です。 4年生は国語と給食にお邪魔しました。 5年生の発表も完成度が上がってきました。 6年生の授業のようすです。 朝の学習では、理科の復習です。 今日の給食は、わかめご飯、ジャガイモのそぼろ煮、ブロッコリーとツナのサラダです。 保護者のみなさまへ これから、学習発表会と学年行事が続きます。 平日で人数制限もありますが、可能でしたらぜひお越しください。 タグ:給食学習 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 4月からの成長 日々の活動の様子 一週間の始まりです。 日々の活動の様子 2年生から5年生が松阪市標準学力調査を行いました。 日々の活動の様子 今日はクラブ活動がありました。 日々の活動の様子 5月14日(火) 日々の活動の様子 素直な子どもたちです。 前の投稿 学習発表会が近づいてきました。 次の投稿 5年生が社会見学に行ってきました。