ホーム > 日々の活動の様子 いつもの風景がもどってきました。 いつも通りの登校風景です。 今日も、外で体育する学年が多かったようです。 なわとび、サッカー、持久走など 距離を保ちながら、体力をつけられるよう工夫しています。 教室でも、落ち着いて学習に取り組めています。 今日の給食は、さばのみそ煮、チンゲン菜の磯和え、みぞれ汁でした。 1月最後の給食もおいしくいただきました。 タグ:給食学習 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 6月13日(木) 日々の活動の様子 待ちに待った5年生の大プールデビュー 日々の活動の様子 火災を想定した避難訓練を行いました。 日々の活動の様子 2月7日(水) 日々の活動の様子 3年生の試走は明日に延期です。 日々の活動の様子 11月27日(月) 前の投稿 運動場でのびのびと 次の投稿 2月になりました。