ホーム > 日々の活動の様子 春めいてきました。 昼間は暑いくらいの日になりました。 季節の言葉を調べていると「春めく」という言葉が出てきました。 とてもやさしい言葉ですね。 「春めくと いう言の葉を くりかへし」や 「春めきて ものの果てなる 空の色」という句もあるそうです。 これを見た子は校長先生に「春めいてきましたね」なんて話しかけてくれるでしょうか? 今日の授業風景です。 今日の給食は、米粉入りパン、牛乳、ポークビーンズ、花野菜のサラダです。 カウントダウンタイムマシン タグ:給食 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 3,4年生と6年生のお別れ会&6年卒業お祝いセレクト給食 日々の活動の様子 7月7日(金) 日々の活動の様子 臨時休校のお知らせ(松阪市教育委員会より) 日々の活動の様子 遠足は延期になりました。 日々の活動の様子 月曜日!雨にも負けず元気な第三小学校!! 日々の活動の様子 ピカピカの階段と廊下で… 前の投稿 全クラスがそろって頑張っています。 次の投稿 「春めく」どころか「寒~い」