ホーム > 日々の活動の様子 水泳の授業が始まりました。 今日は、プールバッグを持って子どもたちが登校してきました。 3年ぶりの水泳の授業が始まりました。 今日は、2年生・4年生・6年生が水泳をしました。 保護者のみなさま、準備ありがとうございました。 授業の様子です。今日はほとんど教室におじゃまできずごめんなさい。 今日の給食は、ししゃもフライ、さやいんげんのごま和え、夏野菜のみそ汁です。 梅雨どきは、晴れた日は蒸し暑く、雨の日は肌寒い季節です。 体調に気をつけて、明日も学校へ来てくださいね。 タグ:給食 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 暑さに負けズ 日々の活動の様子 Information about an emergency school closure 日々の活動の様子 2月になりました。 日々の活動の様子 今日の授業風景 日々の活動の様子 臨時休校のお知らせ(松阪市教育委員会より) 日々の活動の様子 お話キャラバンの方が読み聞かせに来てくれました。 前の投稿 4年生・5年生・6年生がクラブ活動を行いました。 次の投稿 プールがあってほしいから…