ホーム > 日々の活動の様子 4年生 福祉体験学習 今日は、4年生が社会福祉協議会さんをお招きし、福祉体験をしました。 2つのグループに分かれて アイマスク体験 車いす体験 どちらのグループもはじめは「こわい」「不安」という声があがりましたが、パートナーを信じて任せることや介助する側は声をかけて安心してもらうことの大切さを学びました。 いつも人の役に立つことをするのが得意な4年生 今日の勉強はとてもいい経験になったと思います。 タグ:学習 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 11月20日(月) 日々の活動の様子 心を落ち着けて… 日々の活動の様子 お楽しみ 日々の活動の様子 分散登校2日目です。 日々の活動の様子 10月24日(火) 日々の活動の様子 夏の暑さがやってきました。 前の投稿 リモート防犯教室 次の投稿 今日の授業風景