ホーム > 日々の活動の様子 大根のいいにおい 4限目、体育館前ですれちがった子どもが「だいこん」とつぶやきました。何のことかと思いながら廊下を歩くと、給食のいいにおい。今日の給食は、菜飯、ブリ大根、ほうれん草ののり酢和えでした。大根のおいしい季節ですね。 今日の授業の様子です。 先生、ナイスキャッチ! 手拍子楽しそう うまく跳べるかな 税の標語の表彰と取材がありました。 いろいろな場面で子どもたちの活躍が見られます。 第三小の子どもたち、がんばっています。 タグ:給食 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 夏休みまで1週間! 日々の活動の様子 たくさんのお迎えと見守りありがとうございました。 日々の活動の様子 残念な雨が… 日々の活動の様子 雨の中の一斉下校になってしまいました。 日々の活動の様子 7月2日(水) 日々の活動の様子 三寒四温? 前の投稿 今日の子どもたちの様子から 次の投稿 人権フォーラム