9月25日(木)①

〔6年修学旅行〕

 

鈴の森公園で出発式を行いました。いよいよ修学旅行のスタートです。

 

保護者の皆様、朝早くからたいへんお世話になりました。ありがとうございました。

 

バスの中でクイズやゲームを楽しみながら法隆寺に向かいました。

 

予定より早く到着したので、団体での拝観は1番でした。静かな法隆寺をじっくりと見学することができました。

 

古都屋さんで昼食です。

 

昼食後は、買い物をしたり、鹿とふれあったりしました。お辞儀をしてくれる鹿にびっくり!

 

三月堂、二月堂、鐘楼、大仏殿の順に東大寺を見学しました。

 

奈良をあとにし、京都へ

清水寺周辺は、観光客がとても多かったです。

 

清水の舞台は・・・思っていた以上に高かったようです。

 

清水寺の見学後、班で清水坂で買い物などをしました。時間をうまく使えるよう、どの班もどこに行くかしっかり考えてきていました。

 

すべての班が時間通りに集合し、宇多野ユースホステルに向かいました。

残暑の厳しい1日でしたが、ガイドさんの説明をしっかり聞いて、たくさんメモしていました。

たくさん学び、たくさん楽しみ、たくさん歩いた1日でした。

シェアする