ホーム > 日々の活動の様子 熱中症には注意を! 本日は、熱中症警戒アラートが発令されていました。WBGTの実測値は、27~28の間でしたが、外に出るときはマスクを外す、水分を補給する等の対策をしました。教室も換気の上で冷房を使用しました。 冷房が苦手な子もいると思います。必要であれば上着を一枚学校においていただくこともご相談ください。 今日の授業の様子です。 完成間近? いい言葉です。 きれいに切れたね。工夫して作っています。 今日の給食は、カレイの米パン粉フライ、ナムル、ワンタン汁、パインアップルです。 タグ:給食 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 今日はあまりみんなの教室に行けなかった(泣) 日々の活動の様子 雪の日の教室では 日々の活動の様子 6月14日(金) 日々の活動の様子 明日天気になあれ! 日々の活動の様子 カモテキュー 日々の活動の様子 創立110周年 航空写真を撮りました。 前の投稿 プールが気持ちいい! 次の投稿 6年生のプールサイドより