5月28日(火)
〔5年家庭〕
2組が2回目の調理実習をしました。
学校支援ボランティアさんにも来ていただきました。「よろしくお願いします!」

今回は「ほうれん草のおひたし」です。ていねいに洗って・・・


子どもたちは、茹で時間を時計できっちりとはかっていました。

初めての包丁です! 慎重に、慎重に・・・

かつお節とおしょうゆをかけて「いただきます!」

今回も「おいしい~!」
〔3年国語〕
自分が遊んでみたいこまを選んで、なぜそのこまで遊んでみたいのかを伝え合いました。

漢字の学習です。画数の多い漢字もありましたが、書き順をしっかり確かめて書きました。

