ホーム > 日々の活動の様子 ご心配をおかけしています。 6年1組の教室では、今日も軽快なトークが始まっていました。 1年生は音楽も持久走も頑張っています。 3年生も走ってます。 今日の給食は、さわらのみりん焼き、小松菜のごま和え、水菜の白みそ汁、米粉入りリンゴタルトです。 お味噌汁とご飯って幸せですね。 新型コロナウイルス感染症に関わりましては、市内小中学校で学級閉鎖が続いています。 3月には卒業に向けての企画が待っています。 何とか落ち着いてほしいものです。 タグ:卒業給食コロナ中学校音楽 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 今日の授業風景 日々の活動の様子 10月26日(木) 日々の活動の様子 3月13日(水) 日々の活動の様子 令和2年度 第三小学校日課表 日々の活動の様子 1月24日(水) 日々の活動の様子 朝夕涼しくなってきました。 前の投稿 あと20日!? 次の投稿 可愛く並んでいます。