ホーム > 日々の活動の様子 総練習の後も元気いっぱい! 6年2組は、視力検査です。 3限目からは通常の授業です。 絶対晴れそうな気がしますね。↓ 音楽は、記号でビンゴでした。 5年生です。 見本の図柄を利用して身にエプロンができていました。 今日の給食は、セルフおにぎりと豚肉と野菜のオイスターソース炒めです。 久しぶりの一斉下校でした。 今日はとっても疲れたはずの子どもたちですが、 給食の係もそうじも通学団も大きい子たちが小さい子たちを しっかりサポートしていました。 チームワーク抜群です。 タグ:給食音楽 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 11月9日の授業風景より 日々の活動の様子 月曜日!雨にも負けず元気な第三小学校!! 日々の活動の様子 この後、プールそうじが始まります。 日々の活動の様子 心を落ち着けて… 日々の活動の様子 11月22日(水) 日々の活動の様子 今日の子どもたち 前の投稿 運動会総練習を行いました。 次の投稿 気がつけば、10月も半ばです。