ホーム > 日々の活動の様子 こちらはいつものように子どもたちの日常です。 今日は2つホームページを更新しました。 「ヤゴ捕り&職員室探検」も見ていただけるとうれしいです。 こちらは、いつもの授業風景です。 1年生の音楽は、リズムに合わせジャンプ! 問題を解く過程が大切!がんばっています。 5年生は、前に素晴らしい先生が! 6年生の新聞は、図やグラフでわかりやすい工夫があります。 今日の給食はシシャモフライです。 勉強は、難しい時もあるけどがんばれる子らです。 けんかもするけど仲直りも上手な子らです。 まっすぐ、育っていってね。 タグ:給食音楽 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 明日から家庭訪問よろしくお願いします。 日々の活動の様子 2年生から5年生が松阪市標準学力調査を行いました。 日々の活動の様子 一週間の始まりです。 日々の活動の様子 朝夕涼しくなってきました。 日々の活動の様子 春ですね。 日々の活動の様子 花いっぱいの第三小に & 今日は皆既月食と天王星食 前の投稿 2年生のヤゴ捕り&1年生の職員室探検を紹介します。 次の投稿 月曜日はみんな忙しそうです。