コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2021年4月20日

暑い日になりました。

 朝は肌寒かったものの、どんどん気温が上がり暑いくらいの日になりました。 今日から発育測定が始まりました。全体...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年4月17日

授業参観・学級懇談会ありがとうございました。

 今日は朝から雨でした。 今朝も見守り隊のみなさまが雨の中立ってくださいました。 今日の給食は、肉うどん・春キ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年4月16日

委員会活動より

 4月16日(金) 今日は委員会活動が行われました。 4~6年生がそれぞれの委員会で委員長・副委員長を決め、活...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年4月16日

「鯉吹かし」の季節になりました。

4月も半分が過ぎました。もうすぐゴールデンウィークです。 阪内川には、名物「鯉吹かし」 が見られます。 15日(木)には...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年4月15日

とある1日の風景…今週から平常授業です。

 4月14日(水)、校舎にかわいい歌声が響いてきました。声のする方へ上がっていくと1年生の音楽でした。 運動場...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年4月13日

タブレット端末がある授業

 今日は、雨になりました。 子どもたちは外で遊べなくて残念そうです。 昨年度より、子どもたちは一人一台のタブレ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年4月12日

今日から給食が始まりました。

 今日から給食が始まりました。 今日のメニューは、チキンカレー、海藻サラダ、お祝いイチゴゼリー とても美味しか...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年4月9日

遠足たのしかったよ!

こんにちは 風は冷たかったですが、さわやかに晴れた一日でした。  今日は、全学年が遠足に出かけました。&nbs...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年4月8日

登校も下校も頼りになる高学年の子どもたちです。

こんにちは 新学年がスタートしてから、青空の日が続いています。 4月7日から通学団での登校が始まり、8日は初めての一斉下...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年4月6日

2021年度の第三小学校がスタートしました。

2021年度がスタートしました。 全校児童215人、教職員29人が「みんなで」「いっしょに」楽しい第三小学校をつくってい...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • …
  • 126
  • 127
  • »

行事予定

  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

コロナ 修了式 終業式 インフルエンザ とまとーず 修学旅行 児童会 人権 着任式 PTA マラソン 親子 社会見学 みえスタディチェック 音楽 始業式 阪内川 交通安全 中学校 給食 入学 卒業 殿町 七夕 学習 遠足 離任式 図書 防災

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 39622
今日の訪問者UU数 : 3
昨日の訪問者UU数 : 17
総閲覧数 : 142123
今日の閲覧PV数 : 3

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る