コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2020年12月8日

修学旅行に行ってきました

11月24日から25日にかけて、6年生が、修学旅行に行ってきました。今年は、新型コロナウイルスの影響で 関西方面から伊勢...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年11月17日

学校環境整備(シルバー人材センターの協力)

シルバー人材センターより作業員を派遣していただき、正門道路沿いの貝塚の剪定をしていただきました。 先月は、プールの周辺の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年11月5日

作品展示(11月2日~11月13日)

全児童の作品展示が始まりました。学年PTA行事や学校へお越しの際にご覧ください。 展示期間は、11月2日から11月13日...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年11月5日

3年学習発表会・学年PTA行事

5日の5・6限に3年生が学習発表会と学年PTA行事を開催しました。 学習発表会は、音楽で練習したリコーダーの発表と、社会...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年11月1日

4年社会見学

10月30日に、4年生が、松阪市クリーンセンター、松阪市浄化センター、松阪市リサイクルセンターの3カ所を訪れました。 ク...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月23日

ネットモラル学習(6年)

23日(金)5・6限に、ネットモラルについて学習しました。講師として、松阪市子ども支援研究センターの楠本誠指導主事に来て...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月22日

3年生社会見学

3年生が、社会見学に行きました。行先は、三重県立美術館、三重県立博物館、ジャパン・マリン・ユナイテッドの三カ所です。 午...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月21日

とまとーずさんによる交通安全教室(1年・3年)

10月14日(水)に、3年生が交通安全教室を実施しました。自転車の安全な乗り方を中心に、とまとーずの方からお話をしていた...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月15日

1・2年生社会見学(みえこどもの城)

晴天に恵まれ、みえこども城で様々な体験をしました。 午前中は、学年ごとにコーナー体験をしました。 1つのコーナーは、カプ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月13日

秋の収穫(1年生さつまいも掘り)

「やったー。」「大きい、先生見て!」6月に植えたさつまいもが大きく育ち、収穫の時期がやってきました。 秋の青空の下、子ど...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • …
  • 126
  • 127
  • »

行事予定

  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

給食 PTA 修学旅行 図書 終業式 インフルエンザ 七夕 卒業 みえスタディチェック 人権 親子 児童会 音楽 マラソン 阪内川 離任式 中学校 始業式 交通安全 社会見学 コロナ とまとーず 防災 学習 殿町 着任式 修了式 入学 遠足

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 39621
今日の訪問者UU数 : 2
昨日の訪問者UU数 : 17
総閲覧数 : 142122
今日の閲覧PV数 : 2

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る