コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2025年2月17日

2月17日(月)

〔さんさんタイム〕 1・2・3年生は、3月17日に6年生との「お別れ式」をします。 3年生は「お別れ式」に向けて、いくつ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年2月14日

2月14日(金)

〔3年国語〕 地図を見てお話を考えました。いよいよ清書です。 〔3年社会〕 松阪市の移り変わりを学習しています。これはい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年2月13日

2月13日(木)

昨晩、雨が降り、運動場の状態が心配されましたが、予定通りマラソン記録会を行うことができました。 〔朝〕 運動場で遊んでい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年2月12日

2月12日(水)

〔3年校外学習〕 松阪図書館と鈴の森公園に行きました。 松阪図書館では、館内を案内していただき、利用のしかた等を教えてい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年2月10日

2月10日(月)

〔1年生活〕 毎日お世話になっている見守り隊の方々にお礼の手紙を書いています。 〔6年算数〕 今日は2つのコース一緒に学...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年2月8日

2月8日(土)

松阪市子ども支援研究センターで「第3回まつさかGIGAフェスタ」が開催されました。 第三小学校の子どもたちも、タブレット...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年2月7日

2月7日(金)

〔2年図工〕 画用紙に版画作品と作品紹介を貼って・・・ 完成です! 〔3年算数〕 計算問題の答え合わせをしています。 〔...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年2月6日

2月6日(木)

〔マラソン記録会試走〕 今日は2回目の試走をしました。寒い一日で、5・6年生が走るころには風も強くなってきましたが、子ど...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年2月6日

2月5日(水)

〔1年学活〕 外国語担当教諭・ALT(外国語指導助手)と一緒に、英語に触れる活動をしました。動物の名前を英語で言ったり、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年2月4日

2月4日(火)

〔3年図工〕 版画です。ステキな模様が刷り上がりました! 2組は昨日刷りました。 〔5年図工〕 版画です。下絵を写し、彫...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 126
  • 127
  • »

行事予定

  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

始業式 修学旅行 インフルエンザ 学習 中学校 とまとーず 社会見学 図書 修了式 みえスタディチェック 卒業 七夕 コロナ マラソン 給食 人権 遠足 離任式 入学 終業式 交通安全 着任式 阪内川 親子 音楽 殿町 防災 児童会 PTA

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 39549
今日の訪問者UU数 : 28
昨日の訪問者UU数 : 27
総閲覧数 : 141960
今日の閲覧PV数 : 52

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る