コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2019年3月8日

第1回フィリピン日系人会国際学校との交流

2月(がつ)26日(にち)(水(すい))3限(げん)・4限(げん)に、6年生(ねんせい)がフィリピンのミンダナオ島(とう...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年2月18日

校内マラソン大会~応援ありがとうございました

マラソン大会(たいかい)~ご支援、ご声援ありがとうございました まずまずの天候に恵まれ、16日(にち)(土(ど))にマラ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年11月11日

さんさん祭 テーマ「輝け第三☆みんなが主役」

 11日(日)に、秋晴れのとてもよい天気にも恵まれ、無事に終了しました。 文化祭を開催するにあたり、PTAのみなさまには...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年11月7日

平成30年度 さんさん祭り(文化祭)のご案内

    秋の陽射しを受けながらすすきの穂がやわらかく輝く頃となりました。今年もさんさん祭(...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年10月2日

倒木の危険回避のため、正門道路沿いの雑木を撤去

 先般の台風24号の暴風により、正門沿いの雑木の根元のブロックが破損しました。翌日、倒木の危険性が増してまいりましたので...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年9月30日

各学年の校外学習の様子です

9月は、全学年において校外学習を行いました。 9月14日 1・2年生は、鳥羽水族館へ社会見学に出かけました。9月19日 ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年9月2日

第二期校舎大規模改造工事が概ね完了しました

 夏休み中に、第三小学校の第二期校舎大規模工事がほぼ終了しました。 本年度は、校長室、職員室、特別教室(保健室、図書室、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年7月30日

8月以降の地区水泳について 松阪市立第三小学校

  平成30年7月30日 PTA会員の皆さま PTA会長  第三小学校地区水泳運営委員会委員長 深田 敦也 &...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年7月23日

5・6年生のキャンプが無事に終了しました

 7月20日(金)から21日(土)にかけて、五桂池ふるさと村において、5年生と6年生がキャンプに参加しました。たいへん暑...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年7月2日

阪内川の河川敷で七夕祭りがありました

 6月30日(土)午後1時30分より、阪内川の河川敷にて、殿町中学校に通う4つの小学校が参加し、七夕祭りが行われました。...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • …
  • 126
  • 127
  • »

行事予定

  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

人権 親子 殿町 遠足 みえスタディチェック PTA 交通安全 とまとーず 中学校 音楽 卒業 始業式 着任式 阪内川 マラソン 修了式 図書 給食 コロナ 離任式 修学旅行 入学 学習 インフルエンザ 児童会 七夕 防災 終業式 社会見学

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 39603
今日の訪問者UU数 : 5
昨日の訪問者UU数 : 17
総閲覧数 : 142094
今日の閲覧PV数 : 7

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る