コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2016年9月9日

2年出前授業「絵を描こう!」

2年生は9月6日(火)と9月8日(木)に三重県生涯学習センターの文化体験プログラムを体験しました。絵本作家のつつみあれい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年7月22日

5・6年キャンプ

7月20日・21日と5・6年で五桂池ふるさと村にキャンプに行ってきました。両日とも快晴で絶好のキャンプ日和でした。一日目...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年7月5日

第16回 小学生 阪内川七夕まつり

7月2日(土)に阪内川河川敷で第16回小学生阪内川七夕まつりがありました。当日はとても暑い日になりました。第三小学校では...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年6月30日

七夕集会

6月29日(水)に七夕集会がありました。1限目になかよし班ごとに教室に集まって飾りを作りました。折り紙の切り方を工夫した...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年6月24日

ベスパスイミングスクールで着衣水泳を体験

6月23日(木)に全校でベスパスイミングスクールに行き、着衣水泳を体験しました。誤って川や池に落ちた時の対処法やライフジ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年6月20日

6月18日(土)の授業参観・教育講演会・引き渡し訓練にご参加いただきありがとうございました。

前日の地区懇談会から行事が続きましたが、6月18日(土)の土曜授業では、授業参観・教育講演会・引き渡し訓練に多数ご参加い...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年6月17日

JSSスイミングスクール松阪のみなさんによる水泳指導

6月17日(金)に6人のJSSスイミングスクール松阪のみなさんに学校に来ていただき、1・2限は2・3・4年生、3・4限は...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年6月14日

5年生 希望の園のみなさんとの交流

6月14日(火)の3・4限に5年生31人は体育館で希望の園のみなさんと交流をしました。あいさつの後、8つのコーナーにわか...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年6月10日

        4年生 地域タウンウオッチング 6月2日(木)に4年生...

カテゴリー 日々の活動の様子
2016年5月22日

第三小学校運動会・地区体育祭実施について

本日、予定通り第三小学校運動会・橋西地区体育祭を実施いたします。

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • …
  • 126
  • 127
  • »

行事予定

  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

阪内川 七夕 音楽 中学校 入学 修了式 親子 遠足 社会見学 修学旅行 始業式 離任式 着任式 卒業 人権 防災 殿町 終業式 図書 とまとーず インフルエンザ 児童会 交通安全 コロナ みえスタディチェック 給食 学習 マラソン PTA

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 39597
今日の訪問者UU数 : 16
昨日の訪問者UU数 : 29
総閲覧数 : 142084
今日の閲覧PV数 : 55

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る