コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2025年2月3日

2月3日(月)

〔さんさんタイム〕 人権掲示委員さんが、1・4年生の教室に読み聞かせに行きました。 読み聞かせのあと、感想などの交流をし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月31日

1月31日(金)

〔1年図工〕 版画を刷っています。バレンでしっかりこすって・・・ 〔2年生活〕 「自分はっけんブック」作りです。お家の人...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月30日

1月30日(木)

〔マラソン記録会試走〕 冬休み明けから、体育の授業で持久走に取り組んでいます。今日は、全学年マラソン記録会のコースを試走...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月29日

1月29日(水)

〔1年算数〕 何時何分でしょう? 〔2年算数〕 自分の体の長さは・・・? 〔委員会発表〕 各委員会が、クイズや寸劇も入れ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月28日

1月28日(火)

〔6年社会〕 明治時代の学習で、八幡製鉄所の映像を見ています。 〔3年校外学習〕 旧長谷川治郎兵衛家に行きました。昔の建...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月27日

1月27日(月)

〔1年国語〕 文章を読んで、読み取ったことを発表しています。 〔5年体育〕 マラソン記録会で走る距離とほぼ同じ距離を運動...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月24日

1月24日(金)

今週は、来週のありがとう集会・委員会発表に向けて、多くの委員会が休み時間に集まって準備をしていました。   〔...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月23日

1月23日(木)

〔4~6年さんさんタイム〕 お話キャラバンの方々に読み聞かせをしていただきました。いつもありがとうございます。 〔5年み...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月22日

1月22日(水)

〔4年理科〕 「湯気の正体は?」 実験をして確かめました。 〔1年体育〕 5分間走スタート! 〔3年国語〕 国語の学習で...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月21日

1月21日(火)

〔松阪市幼小中造形展見学〕 今日は、松阪市文化財センターで開かれている「松阪市幼小中造形展(松阪市内の市立幼稚園・小学校...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 126
  • 127
  • »

行事予定

  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

親子 殿町 交通安全 コロナ 七夕 PTA 離任式 中学校 終業式 人権 防災 阪内川 始業式 社会見学 図書 着任式 修了式 インフルエンザ マラソン 入学 給食 みえスタディチェック 児童会 とまとーず 修学旅行 学習 卒業 遠足 音楽

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 39549
今日の訪問者UU数 : 28
昨日の訪問者UU数 : 27
総閲覧数 : 141960
今日の閲覧PV数 : 52

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る