コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2014年1月27日

ありがとう集会の様子

1月27日(月)  日頃、学校生活でお世話になっている校務員さんや給食調理員さんに感謝の気持ちを伝えました。

カテゴリー 日々の活動の様子
2013年12月17日

ふれんずと6年生の交流会の様子

12月17日(火) 6年生が、子育て支援センターふれんずと交流しました。みんなでいっしょに踊ったり、用意した遊びを楽しん...

カテゴリー 日々の活動の様子
2013年12月6日

さんさんチャレンジの様子

12月6日(金) 11のコーナー(伊勢型紙、将棋、ルービックキューブ、フラダンス、フィリピンの遊び、タイの料理、押し花教...

カテゴリー 日々の活動の様子
2013年11月22日

5年生社会見学の様子

11月22日(金)  社会見学で本田技研鈴鹿製作所、鈴鹿サーキット、鈴鹿市伝統産業会館へ行ってきました。 三重県が誇れる...

カテゴリー 日々の活動の様子
2013年11月12日

さんさん祭の様子

11月10日(日) 今年のさんさん祭は、午前中に各学年の学習発表があり、大いに盛り上がりました。午後からは、5・6年生が...

カテゴリー 日々の活動の様子
2013年10月28日

5・6年生希望の園との交流の様子

10月28日(月)5・6年生が希望の園の方々と交流会を持ちました。一人ひとりの興味・関心を通して、人としてのふれあいの中...

カテゴリー 日々の活動の様子
2013年10月24日

1・2年生社会見学の様子

 鳥羽水族館へ社会見学に行きました。魚やタコをさわったり、セイウチのショーを見たりして、おもしろかったです。アシカのショ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2013年10月22日

交通安全教室の様子

 あいにくの天気のため、体育館での実施となりました。 「とまとーず」さんから、自転車の安全な乗り方について教えてもらいま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2013年10月3日

児童会立ち会い演説会の様子

カテゴリー 日々の活動の様子
2013年10月1日

5年生防災学習の様子

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • »

行事予定

  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 松阪市立第三小学校いじめ防止基本方針
  • 台風接近時 ・大雨時等における児童の登下校について

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

修了式 殿町 学習 マラソン 音楽 交通安全 防災 阪内川 終業式 コロナ 修学旅行 とまとーず 給食 七夕 遠足 インフルエンザ 始業式 卒業 PTA 着任式 入学 みえスタディチェック 親子 図書 離任式 社会見学 人権 児童会 中学校

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 42765
今日の訪問者UU数 : 0
昨日の訪問者UU数 : 69
総閲覧数 : 154318
今日の閲覧PV数 :

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る