コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2024年9月12日

9月12日(木)

〔3年体育〕 1・2組合同でドッジボールをしました。学年行事で、お家の方とも一緒にドッジボールをする予定です。楽しみです...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月11日

9月11日(水)

〔5年自律と他者への尊重を育む授業〕 弁護士の先生に来ていただき、「みんなちがってみんないい」というテーマでお話をしてい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月10日

9月10日(火)

〔4年理科〕 自然の水のゆくえについて、実験結果をもとにまとめました。 〔3年図工〕 アイデアがどんどんふくらんでいます...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月9日

9月9日(月)

〔4年社会〕 風水害について、写真を見てペアで意見交流して・・・ 交流したことを発表! 〔2年国語〕 画数の多い漢字もあ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月6日

9月6日(金)

〔4年総合〕 10年後の自分へ手紙を書いています。 〔3年体育〕 前転、開脚前転、後転・・・ いろいろな技にチャレンジし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月5日

9月5日(木)

〔避難訓練〕 休憩時間に地震が起こったことを想定して避難訓練をしました。 緊急地震速報受信の放送で、子どもたちは姿勢を低...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月4日

9月4日(水)

〔あいさつ運動〕 児童会と学級委員の子どもたちが、今日からあいさつ運動を始めました。 元気なあいさつがたくさん聞こえてき...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月3日

9月3日(火)

〔学習室〕 「9月のお誕生会」をしました。一人ひとり夏休みの思い出を発表したり、みんなでゲームをしたりして、楽しい時間を...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月2日

9月2日(月)

熱帯低気圧の影響が心配されましたが、今朝はとてもいい天気となり、子どもたちは夏休みに取り組んだ様々な作品を抱えて、元気に...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年8月8日

8月8日(木)

人権フォーラム実行委員会を行いました。 今回は、殿町中学校区の他校の実行委員と一緒に、幸小学校で活動しました。

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • …
  • 126
  • 127
  • »

行事予定

  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

中学校 阪内川 修学旅行 入学 防災 PTA 児童会 遠足 マラソン 殿町 みえスタディチェック インフルエンザ 音楽 図書 とまとーず 終業式 修了式 人権 社会見学 着任式 親子 コロナ 卒業 離任式 七夕 学習 給食 始業式 交通安全

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 39549
今日の訪問者UU数 : 28
昨日の訪問者UU数 : 27
総閲覧数 : 141960
今日の閲覧PV数 : 52

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る