コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2024年8月7日

8月7日(水)

今日から8月11日(日)まで、松阪市文化財センターで「松阪の偉人たち展」が開催されています。 5年生の子どもたちが昨年度...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年7月30日

7月30日(水)

人権フォーラム実行委員会を行いました。 今回は、第三小学校の実行委員のみで活動しましたが、次回8月8日(木)の実行委員会...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年7月29日

7月26日(金)

学習会3日目、最終日です。 今日もそれぞれの教室で、しっかりと学習に取り組みました。宿題も順調に進んでいるようです。 こ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年7月25日

7月25日(木)

学習会2日目です。 子どもたちは、今日もそれぞれの教室で夏休みの宿題等に取り組みました。やったところを先生にみてもらった...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年7月23日

7月23日(火)

希望者対象の学習会を行いました。 子どもたちは、それぞれの教室で夏休みの宿題等に集中して取り組んでいました。 25日(木...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年7月22日

7月22日(月)

5年生がデイキャンプを行いました。 〇開会式 実行委員さんのあいさつや班長さんの班のめあての発表から、「こんなキャンプに...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年7月19日

7月19日(金)

〔夏休み前集会〕 校長先生から「がんばったこと、できるようになったことがいっぱいある夏休みにしましょう。」、生活指導の先...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年7月18日

7月18日(木)

〔通学団会〕 登下校についての振り返りや、夏休みの生活の確認などをしました。夏休みも健康で安全に過ごせるように気をつけま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年7月17日

7月17日(水)

〔4年外国語活動〕 班対抗でゲームをしました。英語でされた質問に英語で答え、正解するとポイント獲得です! 〔1年国語〕 ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年7月16日

7月16日(火)

〔2年国語〕 夏休み用の本を借りました。夏休みが近づいてきましたね! 〔5年音楽〕 合奏に向けて、それぞれのパートで練習...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • …
  • 126
  • 127
  • »

行事予定

  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

修了式 児童会 離任式 とまとーず 卒業 着任式 親子 防災 音楽 PTA 修学旅行 社会見学 インフルエンザ 給食 中学校 始業式 学習 阪内川 入学 人権 七夕 終業式 コロナ 図書 みえスタディチェック マラソン 交通安全 殿町 遠足

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 39559
今日の訪問者UU数 : 7
昨日の訪問者UU数 : 27
総閲覧数 : 141981
今日の閲覧PV数 : 17

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る