コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2024年5月20日

5月20日(月)

運動会の全校練習の予定でしたが、運動場の状態が悪かったので明日に延期しました。 〔1年生活〕 あさがおの芽がでました! ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年5月19日

5月17日(金)

運動会まで約1週間! 練習を重ねて、隊形移動もスムーズになってきました。 〔5・6年体育〕 〔3・4年体育〕 &nbsp...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年5月16日

5月16日(木)

〔1~3年さんさんタイム〕 おはなしキャラバンの方々に読み聞かせをしていただきました。 今年度も毎月1回来ていただきます...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年5月15日

5月15日(水)

〔朝〕 1年生は、毎朝あさがおの水やりをしています。今日は、芽が2つ出ていました! 〔1・2年生〕 運動場での初めての練...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年5月14日

5月14日(火)

〔5・6年体育〕 運動場での初めての練習です! 〔4年図工〕 運動会の「はたとり」で新入児に渡すプレゼントを入れる袋に絵...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年5月13日

5月13日(月)

〔1年生活〕 司書さんに読み聞かせなどをしていただきました。そのあと、図書室で見つけたものを絵で描きました。 〔2年図工...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年5月10日

5月10日(金)

〔1年図工〕 クレパスで傘にいろいろな模様を描きました。 〔2年生活〕 昨日植えた野菜の苗を観察しました。違う野菜を植え...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年5月9日

5月9日(木)

〔1年生活〕 植木鉢に土を入れ、肥やしを入れ、指で穴をあけ、あさがおの種を入れ、最後にやさしく土をかぶせました。「何色の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年5月8日

5月8日(水)

〔4年理科〕 からだのつくりと動きについて学習しています。人体骨格模型に興味津々でした。 〔5年家庭〕 初めての調理実習...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年5月7日

5月7日(火)

運動会の練習が始まりました! 〔1・2年〕 先生のまねをして一生懸命身体を動かしています。 〔3・4年〕 最初に、4年生...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • …
  • 129
  • 130
  • »

行事予定

  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 松阪市立第三小学校いじめ防止基本方針
  • 台風接近時 ・大雨時等における児童の登下校について

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

図書 PTA 児童会 交通安全 みえスタディチェック 中学校 マラソン インフルエンザ 親子 入学 人権 とまとーず 社会見学 修了式 給食 阪内川 コロナ 七夕 着任式 卒業 修学旅行 始業式 離任式 終業式 殿町 学習 防災 音楽 遠足

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 42810
今日の訪問者UU数 : 13
昨日の訪問者UU数 : 32
総閲覧数 : 154466
今日の閲覧PV数 : 38

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る