コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2024年1月25日

1月25日(木)

〔4~6年さんさんタイム〕 おはなしキャラバンの方々に読み聞かせをしていただきました。「次はこうなってるんじゃないかな」...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年1月24日

1月24日(水)

今朝は、今季一番の寒さになったようです。運動場の砂場には、かなり厚い氷が! 〔1年学活〕 新入児にお手紙を書きました。て...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年1月23日

1月23日(火)

〔1~6年松阪市幼小中造形展見学〕 今日は、松阪市文化財センターで開かれている「松阪市幼小中造形展(松阪市内の市立幼稚園...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年1月22日

1月22日(月)

〔1年生活〕 朝顔を植えていた鉢に、チューリップの球根とビオラの苗を植えました。 「はやくチューリップの芽がでるといいな...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年1月22日

1月19日(金)

〔2年1組と1年生の交流〕 2年1組の子どもたちが、1年生を「おもちゃランド」に招待しました。1年生は、2年生から手作り...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年1月19日

1月18日(木)

〔さんさんタイム〕 2年1組の子どもたちが、1年生に明日の交流会の招待状を届けにいきました。 1年生の子どもたちは、招待...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年1月17日

1月17日(水)

〔朝〕 園芸委員さんが、パンジーの花がら摘みや水やりをしています。花壇のパンジーはたくさん花が咲いていて、とてもきれいで...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年1月16日

1月16日(火)

〔4年体育〕 5分間走に取り組んでいます。昨日よりたくさん走れたでしょうか? 〔1年外国語活動〕 外国語担当教諭・ALT...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年1月15日

1月15日(月)

〔2年国語〕 自分でお話を考えていましたが・・・そろそろ完成のようです! 〔2年算数〕 1000より大きな数の学習をして...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年1月15日

1月12日(金)

〔1年図工〕 パフェをつくっています。どの色とどの色の紙粘土をまぜたら使いたい色ができるでしょう? 〔6年理科〕 学習キ...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • …
  • 129
  • 130
  • »

行事予定

  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 松阪市立第三小学校いじめ防止基本方針
  • 台風接近時 ・大雨時等における児童の登下校について

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

修了式 とまとーず マラソン 中学校 離任式 七夕 殿町 親子 修学旅行 インフルエンザ 給食 着任式 音楽 コロナ 社会見学 卒業 交通安全 遠足 PTA 図書 学習 児童会 終業式 始業式 人権 阪内川 防災 みえスタディチェック 入学

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 42821
今日の訪問者UU数 : 24
昨日の訪問者UU数 : 32
総閲覧数 : 154505
今日の閲覧PV数 : 77

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る