コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2023年9月5日

9月5日(火)

〔5年理科〕 校庭に咲いている花や家から持ってきた花のつくりを、ルーペや顕微鏡も使って観察しました。 〔4年音楽〕 「ボ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月5日

9月4日(月)

〔4年国語〕 自分のペースで音読中! 詩を読んで、わかったことを発表しました。 〔6年総合〕 修学旅行の説明をしました。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月1日

9月1日(金)

夏休みの宿題等を持って元気に登校! 一緒に宿題を持ってきていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 見守り隊の皆...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月28日

7月27日(木)

〔夏休み学習会〕 学習会最終日です。今日もそれぞれの教室で、一生懸命学習に取り組みました。 これからも計画的に、長期の休...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月25日

7月25日(火)

〔夏休み学習会〕 学習会2日目です。今日もそれぞれの教室で、夏休みの宿題や自分で決めた課題に取り組みました。集中して学習...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月24日

7月24日(月)

〔夏休み学習会〕 希望者を対象に学習会を行いました。それぞれの教室で、夏休みの宿題や自分で決めた課題に取り組みました。わ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月21日

7月21日

5年生がデイキャンプを行いました。 〔開会式〕 実行委員さんのあいさつでキャンプがスタートしました。各班の班長さんからの...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月20日

7月20日(木)

〔1限 夏休み前集会〕 校長先生から「『自分からあいさつ』、『自分で計画』・・・、夏休みも『自分から』『自分で』を大切に...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月19日

7月19日(水)

3限目に通学団会を行いました。登下校のしかたや帰宅時間、あいさつ等について振り返りをしました。集団登校の並び方の確認をし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月18日

7月18日(火)

〔1年国語〕 なかまの意見をしっかり聞いて、自分の意見を発表していました。 〔2年生活〕 タブレットに自分の育てた野菜で...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • …
  • 129
  • 130
  • »

行事予定

  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 松阪市立第三小学校いじめ防止基本方針
  • 台風接近時 ・大雨時等における児童の登下校について

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

離任式 コロナ 始業式 図書 とまとーず インフルエンザ 阪内川 修了式 交通安全 修学旅行 終業式 中学校 親子 音楽 PTA 殿町 マラソン みえスタディチェック 卒業 社会見学 給食 入学 防災 児童会 学習 着任式 人権 遠足 七夕

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 42857
今日の訪問者UU数 : 30
昨日の訪問者UU数 : 30
総閲覧数 : 154579
今日の閲覧PV数 : 54

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る