2023年1月12日 火災を想定した避難訓練をしました。 今日は、避難訓練です。 理科室から出火です。非常階段からも避難します。 その後、教室で振り返りをしました。 高学年の教室... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年1月11日 今日から給食再開です。 今日の給食は、とりそぼろご飯、もやしと白菜のスープ、みかんです。 あたたかいスープがおいしかったです。 さて、今日の子ど... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年1月10日 松阪市小学校サッカー大会より 1月7日 松阪市総合運動公園にて小学校サッカー大会が行われました。 第三小学校代表として17人の児童が、これまで練習を重... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年12月23日 サッカーの練習試合がありました。 市のサッカー大会に向け、第一小学校さんと練習試合を行いました。 応援に来ていただいたみなさん、ありがとうございました。 ... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年12月20日 台湾社皮国民小学校との交流 今日は、6年生が台湾の社皮国民小学校との交流を行いました。 初めに、台湾の小学生が、リコーダーの演奏や台湾の紹介、ダンス... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年12月20日 あと3日をどう過ごすか? 12月らしい10℃を下回る気温になってきました。 子どもたちは、服を着こんでいるかと思いきや、意外と軽装です。 おみせや... カテゴリー 日々の活動の様子