コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2023年6月21日

6月21日(水)

〔1年道徳〕 「めだかの めぐ」 先生が読んでいるところを指でおさえながら教科書を見ています。 入学したころの自分の気持...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月20日

6月20日(火)

〔2・5年体育〕 2・5年生は、今年度初のプール水泳! 少し涼しかったですが、子どもたちは元気いっぱいに活動していました...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月19日

6月19日(月)

〔1・3・4・6年体育〕 今日からプール水泳開始! 1年生は、初めての「地獄のシャワー」です! 天候にも恵まれ、気持ちよ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月16日

6月16日(金)

〔2年国語・算数〕 漢字の読み方・使い方や書き順をみんなで確かめています。 ペアで考え方を話し合って発表しています。 〔...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月16日

6月15日(木)

〔3年町探検〕 本町・殿町方面に行きました。 旧長谷川治郎兵衛家、松阪商人の館等、昔の建物や街並みの様子を調べました。 ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月14日

6月14日(水)

〔朝〕 園芸委員さんが、花壇の手入れをしています。 こんなに草を抜いてくれました。ありがとう。 マリーゴールドが咲き始め...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月13日

6月13日(火)

〔1・2年生活〕 2年1組と1年生の交流会をしました。 2年生が図書室で準備をしています。 2年生が同じグループの1年生...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月13日

6月12日(月)

5年図工 「名前の道」 いよいよ仕上げです! 〔4年社会〕 3年生で学習した地図記号をみんなしっかりと覚えていました。 ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月12日

6月9日(金)

〔1年図工〕 クレパスでかさの模様を描きました。 これから絵の具で色を塗っていきます。 〔5年音楽〕 リコーダーの演奏を...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月8日

6月8日(木)

〔3年校区探検〕 西町・川井町方面を、地図を見ながら校区探検しました。 「この辺は家が多い」「この辺は店が多い」等、改め...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • …
  • 129
  • 130
  • »

行事予定

  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 松阪市立第三小学校いじめ防止基本方針
  • 台風接近時 ・大雨時等における児童の登下校について

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

親子 七夕 修了式 修学旅行 終業式 マラソン 殿町 とまとーず 阪内川 給食 入学 交通安全 コロナ 始業式 PTA 卒業 音楽 児童会 遠足 中学校 インフルエンザ 着任式 図書 みえスタディチェック 学習 人権 防災 離任式 社会見学

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 42839
今日の訪問者UU数 : 12
昨日の訪問者UU数 : 32
総閲覧数 : 154543
今日の閲覧PV数 : 18

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る