コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2023年4月26日

4月26日(水)3年音楽

リコーダーで「シ」の音を吹きました。上手にタンギングできました。 授業の終わりには、のびのびと校歌を歌いました。 &nb...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年4月25日

4月25日(火)2年算数

たし算のひっ算を学習しています。 1組も2組も、今日、初めてくりあがりのあるひっ算にチャレンジしました。

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年4月22日

4月22日(土)授業参観・PTA総会・学級懇談会

お忙しい中、多くの保護者の皆様にご出席いただきました。 ありがとうございました。 プレビュー (新しいタブで開く)

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年4月22日

4月22日(土)3年理科

「春探し」 虫めがねで草花を観察しました。

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年4月22日

4月22日(土)1年iPad貸与式

6年間、しっかり学習に活用してくださいね。

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年4月21日

4月21日(金)前期第1回委員会

委員長・副委員長を決め、活動計画を立てました。明日からしっかり活動できるように、みんなで準備をしました。  

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年4月20日

4月19日(水)・20日(木)4年理科

1組は昨日、2組は今日、ヘチマの種をまきました。ちゃんと芽が出るようにと、浅すぎないよう、深すぎないよう、気をつけてまい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年4月19日

4月19日(水)1年生交通安全教室

とまとーずさんによる交通安全教室を行いました。 道路を歩くとき、どんなことに気をつけたらいいのか、お話を聞いたり、道路に...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年4月18日

4月18日(火)外国語活動・外国語

今日はALT(Assistant Language Teacher)との今年度初めての授業でした。自分の名前や好きなもの...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年4月18日

4月18日(火)学力調査

6年生を対象とした「全国学力・学習状況調査」、4・5年生を対象とした「みえスタディ・チェック」を行いました。どの学年も集...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • …
  • 129
  • 130
  • »

行事予定

  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 松阪市立第三小学校いじめ防止基本方針
  • 台風接近時 ・大雨時等における児童の登下校について

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

防災 離任式 マラソン コロナ 修学旅行 みえスタディチェック 音楽 図書 殿町 卒業 七夕 社会見学 インフルエンザ 人権 PTA 修了式 入学 親子 着任式 中学校 とまとーず 始業式 遠足 給食 阪内川 学習 交通安全 児童会 終業式

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 42856
今日の訪問者UU数 : 29
昨日の訪問者UU数 : 30
総閲覧数 : 154578
今日の閲覧PV数 : 53

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る