コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2023年2月1日

2月になりました。

「おはようございます!」 今朝も一生懸命勉強しています。 力強い作品ができそうです。 図書ボランティアのみなさん、いつも...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年1月31日

あっという間に1月が終わり…

 1月31日、もう1月も終わりです。 朝は、あいさつ運動から! 火曜のさんさんタイムは「さんちゃれ」 外では、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年1月30日

3年生が消防署の見学をしました。

 1月30日(月)3年生が消防署の見学に行きました。 途中、出動場面もある状況の中で、子どもたちはその仕事の内...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年1月27日

ありがとう集会をしました。

あいさつ運動で「おはよう」が増えています。 寒い日ですが、子どもたちは元気です。 今日の給食は、松阪牛のすき煮、ほうれん...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年1月26日

1年生がむかしあそび体験をしました。

 児童会のあいさつ運動!おはようの声が増えました。 今日は、1年生がおうちの方や地域の方と一緒にむかしあそびを...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年1月25日

雪の日の教室では

朝の雪を楽しんだ後は、しっかり授業です。 どのクラスもオンラインで参加の子がいました。 ドッヂボール対戦直前 今日の給食...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年1月25日

雪の日の運動場では

子どもたちが登校してきました。 通学路も凍っています。 今日も児童会あいさつ運動中 あれ?雪の上に転がっている? 雪より...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年1月24日

明日は寒波襲来!

 明日の天気が心配ですね。今日も午後は寒くなりました。 子どもたちの様子です。 2年生がていねいに書写の学習で...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年1月23日

寒くなりました。

 今週は寒波の予報!心配です。 今日も持久走です。マラソン大会まで1か月を切りました。 今日の授業の様子です。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年1月20日

暖かい日でよかった!

  2年生は、自分発見ブックをつくっていました。 おうちの方に教えてもらった小さい頃のお話を上手にまとめていき...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • …
  • 126
  • 127
  • »

行事予定

  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

みえスタディチェック 中学校 マラソン 阪内川 遠足 殿町 防災 インフルエンザ 卒業 離任式 修学旅行 人権 PTA 七夕 終業式 始業式 入学 学習 給食 着任式 図書 児童会 コロナ 交通安全 親子 とまとーず 音楽 修了式 社会見学

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 39641
今日の訪問者UU数 : 22
昨日の訪問者UU数 : 21
総閲覧数 : 142165
今日の閲覧PV数 : 45

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る