コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2022年11月18日

今日の授業風景

 今日もいろいろな授業の場面を見せてもらいました。 今日の給食は、ぶりのみりん焼き、キャベツの塩昆布和え、さと...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年11月17日

今日の授業風景

 今日は、6年1組の調理実習です。 とても手際がよくて驚きました。 1年1組はドッヂボールに挑戦 さて、教室の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年11月16日

今日の授業風景

少しずつ冬らしくなってきました。 今日は授業の様子を見に行けなかったクラスもあります。 また、あしたね。 はたらくくるま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年11月15日

今日から

 おはようございます。保護者のみなさまには、ご心配やご配慮をいただきありがとうございます。 本日より、橋本教諭...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年11月14日

今日の授業風景

 今日も理科の実験には最適の晴れでした。 鉄棒にはツバメたちが 授業の様子です。 今日の給食は、ポークカレー、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年11月11日

4年生 福祉体験学習

 今日は、4年生が社会福祉協議会さんをお招きし、福祉体験をしました。 2つのグループに分かれて アイマスク体験...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年11月10日

リモート防犯教室

11月10日(木)の2限・3限に「リモート防犯教室」を行いました。 三重県警生活安全部の方を講師に警察の仕事や不審者への...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年11月9日

1-2&6-2

 1年2組が花苗を植えています。 今日は1年2組にとってお楽しみなことが待っています。 今日は6年2組のみなさ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年11月9日

今日の授業風景

 今日の給食は、まこも入り八宝菜、小魚入りごぼうかりんとうです。 今日も気持ちのいい日でした。 音楽室では琴の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年11月8日

月食見てますか?

 今日は皆既月食と天王星食を見ることができます。 子どもたちは見てるのかな?

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • …
  • 126
  • 127
  • »

行事予定

  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

始業式 遠足 殿町 人権 コロナ 着任式 親子 とまとーず 給食 音楽 阪内川 中学校 入学 修了式 防災 修学旅行 卒業 マラソン みえスタディチェック 離任式 終業式 七夕 インフルエンザ 社会見学 PTA 図書 学習 交通安全 児童会

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 39644
今日の訪問者UU数 : 25
昨日の訪問者UU数 : 21
総閲覧数 : 142172
今日の閲覧PV数 : 52

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る