コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2022年10月31日

6年学習発表会・PTA学年行事

 10月31日(月)5・6限は6年生の学年発表と学年行事です。 6年生はSDGsについて調べたことをグループに...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年10月31日

1年学習発表会・PTA学年行事

 10月31日(月)3・4限は1年生の学習発表会・学年行事です。 1年生の発表は「くじらぐも」です。国語で勉強...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年10月31日

3年学習発表会・PTA学年行事

 10月31日(月)1・2限は3年生の学年発表会・学年行事です。 今年は、一つ下の学年が発表を見せてもらいます...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年10月28日

月曜日から学習発表会です。

今日から1年生のフッ化物洗口練習が始まりました。 さて、気がつけば週明けから学習発表会です。 今日は全学年の練習を見せて...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年10月27日

就学時健康診断  来年度入学する子どもたちのために

今日の3限目は、5年生が大活躍です。 就学時検診のための体育館の準備をしてくれました。 各グループにリーダーがいて、てき...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年10月27日

今日の授業風景

学習発表会の練習です。 6年生が、家庭科で掃除の工夫を勉強しています。 今日の給食は、鮭のもみじ焼き、小松菜のおかか和え...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年10月27日

さんさんタイム 

 今日の朝の過ごし方を紹介します。 朝の会 九九タイム さんさんタイム~スタサプ 今日は高学年にお話キャラバン...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年10月26日

3年生が校外学習に行きました。

今日は、3年生が校外学習に行きました。 2限目が終わると運動場に集合しました。 歩いて出かけるのには最高の天気です。 普...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年10月26日

今日も元気です。

 できた人 手伝って~ 答え合ってる? 見ちゃダメ 自分にできること 感動! おーい 今日の給食は、ひよこ豆の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年10月25日

授業の様子

 今日の給食は季節のメニュー? スイートポテトグラタン、松阪ぶなしめじのスープ、コッペパンにはリンゴジャム付き...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • …
  • 126
  • 127
  • »

行事予定

  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

始業式 七夕 人権 児童会 マラソン 殿町 離任式 卒業 防災 中学校 コロナ インフルエンザ 学習 阪内川 音楽 着任式 とまとーず 交通安全 親子 給食 社会見学 遠足 修了式 図書 みえスタディチェック 修学旅行 入学 PTA 終業式

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 39645
今日の訪問者UU数 : 26
昨日の訪問者UU数 : 21
総閲覧数 : 142174
今日の閲覧PV数 : 54

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る