コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2022年7月5日

見守りありがとうございました。

 今朝は、保護者の方に送っていただく子も多く、通学路もたくさんの方が立ってくださいました。 そんな朝でしたが、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年7月4日

明日はどんな日になるのか?

今日は雨のため水泳は中止となりました。 今日の授業の様子です。 20分休憩は雨がやんでいたので少し外で遊べました。 教室...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年7月1日

7月を迎えて!

1・2限の水泳は、気持ちよく実施できました。 今日の給食は、豆腐とエビのチリソース煮、切り干し大根のサラダです。 今日も...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年7月1日

委員会活動を行いました。

今日の6限目は4~6年生は委員会活動です。 アルバム写真の撮影もありました。 1~3年生は下校です。 給食福祉 環境美化...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月30日

危険な暑さ!

今日の暑さに冷房もなかなか効きませんが、子どもたちはしっかり勉強をしています。 5年生は、先生に何を見てもらっているのか...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月29日

6年生のプールサイドより

 先日は、雷で中断した6年生の水泳ですが、今日はとても気持ちよく実施できました。 上履きは揃えて脱いでいきます...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月29日

熱中症には注意を!

 本日は、熱中症警戒アラートが発令されていました。WBGTの実測値は、27~28の間でしたが、外に出るときはマ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月28日

プールが気持ちいい!

朝は気持ちいい風が吹いていましたが、だんだんと気温が上がってきました。 おおきなかぶ さて、今日は1年生・3年生・5年生...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月27日

暑くて暑くて…

予報通りの暑い日になりました。 今日の学習の様子です。 5・6年生は、「ネットモラル」学習を行いました。 松阪市子ども支...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月27日

阪内川 小学生七夕まつり

6月18日(土)殿中校区育成会の方々が、七夕まつりのため河川敷の草刈りをしてくださいました。 そして、6月25日(土)子...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • …
  • 129
  • 130
  • »

行事予定

  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 松阪市立第三小学校いじめ防止基本方針
  • 台風接近時 ・大雨時等における児童の登下校について

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

遠足 学習 始業式 コロナ 卒業 離任式 修学旅行 殿町 社会見学 みえスタディチェック 音楽 中学校 親子 図書 七夕 マラソン 終業式 入学 着任式 防災 とまとーず 給食 PTA 阪内川 児童会 交通安全 インフルエンザ 修了式 人権

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 42864
今日の訪問者UU数 : 37
昨日の訪問者UU数 : 30
総閲覧数 : 154634
今日の閲覧PV数 : 109

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る