コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2022年2月8日

密を避けて…

 授業中のいろいろな教室を見に行くと、おもしろいな~と思うことが多いです。 こんなふうに作れるんだ!と感心する...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年2月7日

冬のスポーツを楽しもう!

 週末は、学級閉鎖の連絡でご心配をおかけしました。 今日の学校の様子をお知らせします。 今日は、朝からシルバー人材センタ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年2月4日

立春の日に 

 5年生の体育が気持ちよさそうに見える立春の日です。 今日も体育館では鬼退治   体力づくり   あ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年2月3日

今日は節分ですね。

 今日は「のろし」が見えるかも?と屋上に行きましたが… 今日は、6年1組からお邪魔しました。    ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年2月3日

2月2日の授業風景

 サーバーが復旧しました。 2月2日の子どもたちのようすです。 5年生は、第2回みえスタディチェックを受けました。 &n...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年2月2日

申し訳ありません

 本日サーバーの不具合でホームページが投稿できません。 申し訳ありません。

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年2月1日

2月になりました。

  卒業まであと30日?       1年生から5年生も新たな学年に向け、今日も...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年1月31日

いつもの風景がもどってきました。

 いつも通りの登校風景です。 今日も、外で体育する学年が多かったようです。 なわとび、サッカー、持久走など 距離を保ちな...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年1月28日

運動場でのびのびと

 今日は、運動日和です。 多くの学年が外で体育をしていました。         ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年1月27日

今日は寒いな~

1年生はサッカーに挑戦中   2年1組は体で長さをはかる   3年生は発表中   再び2年...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • …
  • 129
  • 130
  • »

行事予定

  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 松阪市立第三小学校いじめ防止基本方針
  • 台風接近時 ・大雨時等における児童の登下校について

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

離任式 音楽 インフルエンザ とまとーず 七夕 中学校 終業式 阪内川 PTA 社会見学 殿町 交通安全 児童会 卒業 修了式 始業式 防災 図書 入学 コロナ 学習 給食 着任式 人権 みえスタディチェック 修学旅行 マラソン 親子 遠足

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 42844
今日の訪問者UU数 : 17
昨日の訪問者UU数 : 30
総閲覧数 : 154549
今日の閲覧PV数 : 24

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る