コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2021年12月9日

明日からの希望者個別懇談会よろしくお願いいたします。

 昨夜はステキな天体ショーでしたね。月、木星、土星、金星が並びます。 今日も日没直後に見えるようです。(学校から西の空)...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年12月8日

新型コロナウイルスが確認されて2年が経ちました。

 朝の雨があがり、北風の強い日になりました。 2年2組   6年1組   6年2組   5...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年12月7日

給食も今年はあと10回です。

 雨の日の登校は大変です。 それでも教室に入ると子どもたちは楽しそうです。 今日の授業風景を紹介します。 1年生、担任の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年12月6日

落ち着いた月曜日となりました。

 4日・5日はアピタで教育展が開催されていました。 週明けは、雨からスタートしました。 今日は一日落ち着いた授業風景でし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年12月3日

修学旅行No.9

みんなが楽しみにしていた志摩スペイン村での活動を終えて、これからバスで帰ります。     &nbsp...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年12月3日

修学旅行No.8

バスの中で地震のニュースを知りました。 今日の見学地 海ほうずきでアジ釣り体験です。     &nb...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年12月3日

修学旅行No.7

おはようございます。 修学旅行は2日目を迎えました。 検温チェックも全員クリアして朝食です。    ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年12月2日

修学旅行No.6

こんばんは 子どもたちはホテルで夕食の時間です。 この後は入浴をすませて就寝です。 明日も元気に過ごせるように早めに休ま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年12月2日

修学旅行No.5

二組です。 みんな夢中です。        

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年12月2日

修学旅行No.4

海の博物館で体験活動です。 一組編          

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • …
  • 126
  • 127
  • »

行事予定

  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

社会見学 離任式 遠足 七夕 児童会 インフルエンザ とまとーず 親子 人権 始業式 着任式 コロナ 入学 阪内川 マラソン みえスタディチェック 修了式 修学旅行 PTA 殿町 交通安全 学習 音楽 給食 終業式 卒業 中学校 防災 図書

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 39668
今日の訪問者UU数 : 23
昨日の訪問者UU数 : 26
総閲覧数 : 142211
今日の閲覧PV数 : 37

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る