コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2021年11月10日

冬が近づいてきた?

 朝陽でできる影がなが~くなってきました。 登校後、1年生が集まっているのを見かけました。 お花の水やりをして...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月9日

2年生の学習発表会・学年行事がありました。

 2年生の発表は「手ぶくろを買いに」です。 2年生のオペレッタの迫力は写真だけでは伝えきれません。 何度も練習...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月9日

1年生の学習発表会・学年行事がありました。

 11月9日9:00より1年生の学習発表会・学年PTA行事がありました。 1年生の発表は「おおきなかぶ」です。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月9日

11月9日の授業風景より

 朝の雨もあがり、青空がもどりました。 今日は6年生の授業から 5年生は、シンキングツールを使った意見交流をし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月8日

5年生 学習発表会・学年行事がありました。

11月8日(月)5限目より5年生の学習発表会がありました。 授業で学んだ郷土の偉人「松浦武四郎」が 北海道の名付け親とな...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月8日

11月8日の授業風景から

 今日は風の強い日になりました。今日は3年生の発表練習からです。 1年生もしっかり勉強と練習をしています。 2...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月5日

6年生学習発表会・修学旅行説明会がありました。

 11月5日(金)の5・6限に6年生の学習発表会・修学旅行説明会を行いました。この後、発表の内容を紹介しますの...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月5日

11月5日の風景

 今日の子どもたちのようすを紹介します。 2年生のフッ化物洗口、1年生のぶくぶくうがいが始まっています。 3年...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月4日

明日から学年発表会・学年行事が始まります。

 いよいよ明日から学習発表会です。どの学年も練習をがんばっています。 3年生 2年生 4年生 6年生 教室では...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月2日

5年生が社会見学に行ってきました。

 今日も陽ざしが暖かい日になりました。 今日は5年生と一緒に社会見学に出かけました。 鈴鹿サーキットに到着です...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • …
  • 129
  • 130
  • »

行事予定

  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 松阪市立第三小学校いじめ防止基本方針
  • 台風接近時 ・大雨時等における児童の登下校について

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

交通安全 七夕 離任式 卒業 児童会 とまとーず 入学 みえスタディチェック 修了式 図書 音楽 着任式 中学校 PTA コロナ 終業式 マラソン 社会見学 殿町 阪内川 始業式 インフルエンザ 遠足 学習 防災 給食 人権 親子 修学旅行

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 42839
今日の訪問者UU数 : 12
昨日の訪問者UU数 : 32
総閲覧数 : 154543
今日の閲覧PV数 : 18

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る