コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2021年11月1日

11月になりました。今年もあと2か月です。

 今日もおだやかに晴れました。 ケガで休まれていた担任の先生も戻りがんばる1年生です。 2年生は学習発表会の練...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月29日

学習発表会が近づいてきました。

 今日の空は快晴です。 1年生は、小学校ではじめての発表会ですね。 2年生は、どんな発表会になるのかな? 3年...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月28日

10月もあと1日になりましたね。

 おだやかに晴れた日が続いています。外で遊ぶのには最高の時期です。 今日も教室では、しっかり勉強している子ども...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月27日

青空よりさわやかに!

 今日も暖かい日になりました。 1年生は、「大きなかぶ」を大きな声で読み上げています。 2年生も、今日も元気で...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月26日

3年生・4年生社会見学だより

 今日は、日差しの暖かい日になりました。 3年生と4年生がそれぞれ社会見学に出かけました。 3年生は、松阪ケー...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月25日

月曜日!雨にも負けず元気な第三小学校!!

 運動会後から、校外学習・社会見学、さんさん学習発表会&学年行事と、ここから学校行事がたくさん続いていきます。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月22日

後期委員会活動が始まりました。

  3年生も、自分の考えを自分で説明できます。 2年生のなわとびもいろいろな技に挑戦中 今日の給食は、銀鮭の塩...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月21日

1,2年生が校外学習に出かけました。

 今日も朝から寒い日でした。朝休み、運動場の子どもたちは元気そうです。 今日は、1,2年生が中勢クリーンパーク...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月20日

もうすぐハロウィンですね。

 今日は、おだやかな日になりました。 体育館では、6年生が…! 今日の給食は、ちくわのしょうが入りてんぷら、ブ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年10月19日

急に寒くなってきましたね。

 運動会の翌日から、急に冬がやってきたようです。子どもたちの服装も急に変わりました。 理科の実験のようです。↓...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • …
  • 129
  • 130
  • »

行事予定

  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 松阪市立第三小学校いじめ防止基本方針
  • 台風接近時 ・大雨時等における児童の登下校について

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

親子 交通安全 とまとーず 阪内川 卒業 遠足 修学旅行 社会見学 PTA 始業式 中学校 インフルエンザ 防災 七夕 給食 図書 着任式 みえスタディチェック 学習 人権 コロナ 終業式 離任式 修了式 児童会 殿町 マラソン 音楽 入学

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 42827
今日の訪問者UU数 : 0
昨日の訪問者UU数 : 32
総閲覧数 : 154525
今日の閲覧PV数 :

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る