〔4年理科〕 6月12日(水)に植えたヘチマの苗が・・・ こんなに成長しました! どれくらいのびたか、測っています。 〔...
1年生が育てているあさがおの花が咲きはじめました! 〔さんさんタイム〕 七夕の短冊の書き方や飾りづくりについて、児童会の...
〔4~6年委員会〕 6月26日(水)に委員会発表を予定しています。今日は、日常の活動とともに、委員会発表についての話し合...
〔1年生活〕 司書さんに読み聞かせなどをしていただきました。そのあと、図書室で見つけたものを絵で描きました。 〔2年図工...
〔4年理科〕 雨が降っていたので、昇降口でゴーヤの種を植えました。 〔1年国語〕 鉛筆の持ち方や字の形などに気をつけて、...
〔1年国語〕 ひらがなの学習です。ゆっくりていねいに書いています。 〔2年体育〕 50m走です。応援の声もたくさん聞こえ...
〔4・5・6年〕 6年生は「全国学力・学習状況調査」、4・5年生は「みえスタディ・チェック」を行いました。どの学年もねば...
〔2年算数〕 図を使って文章問題を考えています。 〔2年体育〕 運動場を走ってから、縄跳びをしました。気をつけることをみ...
〔3年音楽〕 「ドレミのうた」に合わせて、鍵盤ハーモニカで「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド」の練習です。リコーダーでは...
〔5年総合〕 新入児一日入学が近づいてきました。当日プレゼントするものや一緒に遊ぶものを準備していました。 〔3年書写〕...