今日は、4年生の社会見学の日です。 見学地は、松阪市クリーンセンター、松阪市最終処分場、松阪浄化センターです。 &nbs...
〔4年社会見学〕 最初の見学地は松阪市クリーンセンターです。運ばれてきたごみをどのように処理しているのか、教えていただき...
〔5年外国語〕 2回目のオンライン英会話です。1回目よりも大きな声で身振りなどもつけている子どもが多いように感じました。...
〔5年社会見学〕 最初の見学地は、今年度から工場見学が再開された「本田技研工業鈴鹿製作所」です。説明していただきながら構...
〔3年外国語活動〕 もうすぐクリスマス! ALTがアメリカのクリスマスのようすを紹介してくれました。 〔5年外国語〕 台...
〔5年社会見学〕 元気に学校を出発し、バスで最初の見学地に向かいました。 〇松浦武四郎記念館 松浦武四郎さんについてお話...
〔学習室〕 植えていないのにサツマイモが育ち、芋ほりをしました。(去年ほり残したサツマイモがあったようです!) 〔4年体...
〔4年社会見学〕 元気に学校を出発し、バスで最初の見学地に向かいました。 〇松阪市クリーンセンター 運ばれてきたごみがど...
〔3年社会見学〕 元気に学校を出発し、バスで最初の見学地に向かいました。 〇松阪ケーブルテレビ スタジオにいる子どもたち...
〔4年総合〕 社会見学に向けて、ゴミチームと水チームに分かれて調べ学習をしています。 〔6年学活〕 修学旅行に向けて、い...